深夜にめちゃ雨降ったらむしろ蒸し暑くなる。
8時すぎにヴェフメーリョが迎えに来て、みんなで島に行く。
メシカーノ夫婦とその友達も一緒。
イーリャ・ジ・マレー
カポエイラの歌にも出てきますね。
途中ジュース飲んだり。
車で40分ぐらい。
船はこれぐらいの。
酔わなかった。
ポケモンは全然出ない。
途中、ヴェフメーリョが運転させてもらってた。やめてよ。
CARRETA(荷車丸)
舟の名前がいちいち面白い。
撮れなかったけどME ERREI(俺間違えた丸)が一番面白かった。
まずはヴェフメーリョとメシカーノとジェレイア家族が1区画に1件ずつ別荘を作ってる土地へ。
仲良し3家族なんだなあ。今日はジェレイアいないけど。
彼は体クソデカいけどチャリのレースをやってる。本職は数学の先生。
今日はサルヴァドールででかいレースだかがあるので忙しいのだろう。
そこからビーチへ。俺の水着は林とおそろい。
マングローブの根元が何気にキモい。
角栓パックかよ。
ヴェフメーリョはマッサージだと言いながら歩いてたけど。
ボルボ白くてキモい。
日本の恥だぜ。
アカラジェー
そしてムケカを今日も食う。
魚介類まぜこぜの奴。ムケカ・ジ・マリスカーダ。
旨い。丸ごと食える蟹が特に旨いのに、ボルボはビビって食わなかった。
マジもったいない。
ウーゴが昔バイトしてたカランゲージョ・ジ・ファロウで食ってたなあ。
店員がサッカーチーム ヴィトーリアのTシャツ着てたのでライバルチーム バイーアのファンなヴェフメーリョとメシカーノは彼に対して「おいバイーア来い!」とかふざけて言う。
やめてよ~料理にツバ入れられるかもじゃんかよ~。
俺はTシャツ誉めといた。
彼は良い奴だった。
車通れないので馬かバイク。
別荘戻ってまたボルボ女王。
ピンタは普通にソファー寝り。
ヴェフメーリョとメシカーノはアースの工事をしてた。
素人がやってる…。
メシカーノは多分わかる人だけど。
しばらく気付かない女王。
すげえな。
俺はメシカーノ別荘でシャワーを浴びさせて貰う…
お湯出るし!!すげえ~~!!
今回、お湯シャワー浴びれるとは思わなかった…!!
昔はどうしても浴びたくてお湯シャワーマシーン(たまに感電するヨ)を買ったものです。
そして帰る。基本、島ではのんびりするだけ。
戻ったらポケモンたくさん出た。
とりあえずヘラクロスゲットしとく。
ヴェフメーリョの車は花がたくさん落ちてて新婚みたいになってた。
アカデミーア戻ったら子供生徒にも「ヴェフメーリョ結婚したの?」と聞かれてた。
ウケる。
ボルボは明日帰るのでヴェフメーリョと最後のお別れ。
まあまた日本で。
疲れ果てたしボルボのパッキングがあるので家でピンタメシを食う。
肉はウーゴがくれた肉。
ビールはウーゴがくれたビール。
ココナッツはウーゴがくれたココナッツ。
ウーゴ凄すぎ。
Googleホームでクイーン聞いてたらアナザーワンバイツァダストかかったので、ごっつええ感じのMr. Baterの筑前炊きやんを聞いておく。