Quantcast
Channel: 竜太のカポエイラブログ(東京で道場持ってます。個人レッスンも。CM等色々出演)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

メルカドモデーロのウーゴのレストランと市場で買い出しと散髪と日本料理屋 2018/11/23金

$
0
0



結局寝る前にブログの更新で手間取って1時ぐらいに寝る。

て言うかアカデミーアの無線LANよりスマホの方が回線太かった。

色々手配するの面倒なのでauの世界データ定額にしてるけど相当便利だな。
もう空港でルータ借りるとかあり得ん。

あと、Googleホームをセッティング。持ってきたのです。


明け方に目が覚めてしまったので昨日のホーダの動画をアップロードする。

時差数時間で現地のカポエィラ映像を見れる日本のカポエィラ・テンポのメンバー達。

俺がブラジルに行くと言う事はこう言う事。
無理して行かせて貰ってる分、みんなにもフィードバックをリアルタイムにしなきゃ。

4年前のここの回線だと500メガ近くの動画をアップロードするのは無理だったなあ。





今日はスコールがちょいちょい降る日。

午前中は部屋の整理とか。改造しまくらないと。

昨日は日本から持ってきたシャワーカーテンを取り付けたりしてた。

今日は洗濯物干す環境の整備とか。

ペロウリーニョの方でメストゥレ ジャーモヘウとメストゥレ マカーコ(サントアマーロのではない)のワークショップとホーダがあったけど俺は行かず。
まだ二日目だからね…。
明日も明後日もハードそうだし。

て言うか明後日はバチザード(昇段式)だ。





昼飯は合流して、メルカドモデーロの2階にある、うちのコントゥラ・メストゥレ・ウーゴが仕切ってるレストラン、カマフェウ・ジ・オショッシへ。





俺は初めて来た。

そしてメシ旨すぎ。






まあ高級レストランなんだけど、テンポの人は割引で食える。

カポエィラ・テンポ最強。

昼から凍ってるビールを飲む生活。

トニーがメストゥレ マカーコからタイポーカ製のヤバいビリンバウを貰ってた。




重い…。
日本に持って帰れと言われたけどきっついです。

メストゥレ・ニーニャの所にいたプロフェソール・ニーノがうちに入ったらしい。
住んでる場所の関係で。

歌が素晴らしいしニーニャの弟子だったから性格も間違い無いはず。


トニーと話し込んでたらメストゥレ・ルーカスに「食わないなら肉くれ」と言われる。

話し込んでたんだってば。トニーだよ!?

まあ半分あげるよ…。
今度のジョーゴで優しくしてよ。

昨日のホーダでプレート入ってる脚を蹴られたし。

今夜ある予定だったホーダは無しになったらしい。
休める…。


薬局行ってプロポリスのスプレー買ってボルボにビビってメルカドモデーロの土産物屋をちょっと見る。



メルカドモデーロも色々キレイになってた。特にトイレ。
素晴らしい。

あとエレベーターってあったっけ?




昔、通販の仕入れをしまくってたのでここには40回以上来てる。だから結構どうでも良い。

街並みも観光客が撮りたくなる様な所はもう全部過去に撮ってるし結構どうでもいいけど読んでる人達のために撮るぜ!

そしてウーゴの車でレストランの仕入れついでにうちら3人が買いたい物、圧力鍋とエスプレッソ淹れるナニを買える店へ。



立体駐車場めちゃ怖いぜ。


バイシャ・ド・サパテイロへ。
問屋みたいなのがたくさんある。







すごーい。
デカいのたくさんある。






そして市場、フェイラ・ジ・サォン・ジョアキンへ。





途中、ココナッツを30個買う。
もちろんついでに飲む。
ボルボ(右)のコーディネートがヤバい。





買ったココナッツは俺の足下へ。

道中、ウーゴがスタンガンで遊んだり。やめてよ。
カポエィラ・テンポ大久保アカデミーアの隣のGENスポーツアカデミーではたまに米田さんがガチでスタンガンで遊ばれてるけど。

市場は初めて来たかも。






ウーゴがドンドン買っていく。
買ったものを店に置いて貰ったりして、途中で捕まえた荷運びのあんちゃんのカートに預けていく。











俺はナッツを大量に買った。

この本を読んでからナッツ類よく食うようにしてる。
あとコーラとか飲まない。


好きな人にはたまらんだろうな。
市場。






そしてウーゴのレストランに戻って荷下ろし手伝って一杯飲んでエビのパステウを食う。労働したしうまい。




ウーゴにアカデミーアまで送って貰う。
ブラジルが嫌でカナダに移住しようとしてたけど今の生活が悪くないので今は考えてないらしい。
良かった…。


着いた途端にヴェフメーリョから連絡。
ヴェフメーリョ行きつけの店で髪切りたいと伝えてたんだけど丁度今から行くぞ!と。

じゃあウーゴそのまま送ってってと頼んだりしてたらヴェフメーリョがチャリに乗ってきた。



なんとこれ、俺に貸してくれるんだって。
マジか~昔から自由に使えるチャリこっちで欲しいと思ってたんだけどさすがヴェフメーリョ。

日本に来たら全員のチャリこっちで用意するしお互いさまなのかな。

ありがたい。
盗まれないようにだな。



ta no preso.


床屋は毎回恒例のヴェフメーリョんちの近くのPris House。
若い時は剃り込みで模様を入れたりしてたべ。






もう40歳だからやらないよ!と何度も言う。

ピンタも髪の毛をすきたいからとついでに切る。




後ろ結構切られてた。
でも結果的に良かったらしい。色々整髪料つけられて作り込まれてた。いっぺんルパンになってた。

切ってる間にヴェフメーリョの兄弟、嫁がドンドン来る。





インジオ、スエリー、ホベルタ。

いいねえ。


そしてヴェフメーリョが送ってくれる。
今知ったけどアカデミーアの前の道が一方通行になってた。困るね…。

トニーに「ブラックパワーか!」と髪の毛の事言われて心配になる。


早速エスプレッソのナニでエスプレッソ淹れてみる。




うまいじゃん俺のカフェラテ。
QOLが上がるべ。
でも火傷しそうなマシーンだなこいつは。


メシどうしようか迷ったてたらウーゴが行こうぜと誘ってくれた。

奥さんのパトゥリシアと一緒にヒオ・ヴェフメーリョにある日本料理屋に。

SUKIYAKIじゃあないのよ。

ライバル店のTakeへ。
竹。

でも竹は地味に建材として使ってるだけ。
店内上品な感じな中、壁に無理矢理アニメ絵が飾ってあった。

俺ならかぐや姫の絵を飾るぜと、ウーゴに力説。

かぐや姫の説明が難しい。

「美人は竹みたいに頭の中空っぽだからな」とひでえジョークを言われたり。




ボルボは気合い入れて着てきた浴衣が左前になってる事を俺に指摘されてた。

死に装束の説明もウーゴ達にしたり。

肝心のメシはそれなりに旨かった。味がやはり濃いめだけど。




席はほぼ満席。

責任者みたいな人に着物と浴衣と法被の違いを質問されたり。

食べ放題で100レアル。3000円。
多分今回一番の贅沢だな。

俺が初めて来た頃は誰も箸を使えなくて良く教えてたんだけど今は誰でも箸を使えるんだな。

店を見渡すとみんな普通に箸で食ってるの、良く考えたら凄い。

しかし眠いと言うかまぶたが落ちる…。















Viewing all articles
Browse latest Browse all 157

Trending Articles