Feliz ano novo!
あけましておめでとうございますー。
でも俺個人としては喪中なので本当は違うのですがでも、新年一発目なので書かせて貰います。
カポエィラ・テンポは今年もバリバリです。
今月24日発売の角川マガジンズ「大人ザテレビジョン」で、
剛力彩芽さんにカポエィラ教えた体験記事が載ります。
発売されたらまた色々書きますが、いやー素晴らしかったです。
まあ詳細は本を買って下さいね!
色々とネット上で悪い事を書かれていますが、俺は剛力彩芽さんを応援しますよ。
実際に仕事をすればわかる。あの子もプロだった…。
あと、2月か3月にはカポエィラ・テンポはまた新しい本を出します!
今回は、前回の「カポエィラ入門」よりも更に初心者向けになっています。
お楽しみにー。
タイトルは多分「一番わかりやすいカポエィラ」になるかも。
わかりやすーい。
で、超久しぶりのブログ更新です。
なのに新しい事を書くわけではないです。
最近、立て続けに俺の過去のプロモーションビデオ出演仕事がネット上でネタにされました。
まずはXbox360のPV!!!(撮影話 金粉(じゃなくてパール?)まみれでゲーム会社プロモ撮影)
まるで俺のPVみたいなウケる内容ですね。
こんなに俺自身を取り上げられている仕事は、去年やったスカルプDのパンフレットぐらいではないでしょうか。

で、なんかこのPVの後半に俺がカポエィラの手技をたくさんやたらと出してるシーンがあるんですが、それについてうちの生徒がブログに書いていたのですねー。(「2012年、今年もお世話になりました!!今年最後の練習とステキな小咄」12/30 緑帯のグッティ)
ちなみにこのシーン、撮影中に俺がカメラに向かってふざけていたのを監督が見て
「ソレやりましょう」
となったシーンでした。
なのでカポエィラが出てるPVとしては珍しく、手技が使われているんですねー。普段提案もしないので…。
で、次。うちの息子達をたまにあずかってくれる北新宿の地元の方が、
「息子がミスチルのフェイク見てたら、知り合いが出演しているっぽいのに気づいた…」
とmixiに書いてました。
あ、良くわかりましたね。
そしてその次の日、ツイッター上でカポエィラ・テンポのビジターさんがこのPVについてたまたま書いてました。
Mr.Children「フェイク」
しかし相当キテるPVですねーこわーい。
撮影裏話はこちらです。
ミスチルの「フェイク」プロモ撮影!ピンク人間と腹殴り大会
そして最後。
この話の流れで、そう言えば石川さゆりさんがジョジョとコラボしてスゲーって話があったけど
坂本冬美さんだって2006年にカポエィラとコラボしてるんだゼ
ってのを思いつき、そろそろ誰かyoutubeにアップしてないかなーと探したらありました!ついに!
坂本冬美「羅生門」
演歌とカポエィラのコラボは、友近さんの前に既に実現していたの
友近さんじゃないや水谷千恵子さんだ。
... ちなみに水谷千重子さんがカポエィラをネタにするようにしたのは
この日のパフォーマンスです。
業界人だらけの結婚パーティー!ニッポン放送アナウンサー増田みのりさんと放送作家高須光聖さんの!
ちなみに実際にカポエィラ・テンポが水谷千重子さんとお仕事する可能性が去年あったんですよ。
しかも黒柳徹子さんと共に。
まあ流れましたが…スタジオが狭かったため。いやあ残念すぎでしたー。
でもいずれあるかもですね。その日に備えて鍛えておかないと。
と、言う事でカポエィラ・テンポ、毎年毎年
「今年ほど良いお仕事をもらえる年はもう来ないだろうなあ」
と思うんですが、今年もそう思えるように間違いのない活躍をしていきます。
頑張って行きますー。